- 2018/9/24
- [お知らせ]
長期停止のお詫びと仮復旧のお知らせ
- 2014/10/22
- [お知らせ]
[追記] サーバーメンテナンスのお知らせ
- 2014/5/25
- [お知らせ]
ランキング復活と負荷軽減のお知らせ
- 2013/7/12
- [お知らせ]
作: ももこさん
クリスマスにまつわるお話はたくさんありますね。
このお話もクリスマスのお話です。
少しずつ頑張って最後まで書いていきたいと思います。
たぶん短いお話になるとおもいます。
どうぞよろしくお願いします。(^-^)
そして興味をもって読んでくださりどうもありがとうございます。(^O^)
※タイトルを変更しました※
※この小説(ノベル)"クリスマスの贈り物"の著作権はももこさんさんに属します。
この小説(ノベル)のURL: | |
---|---|
この小説(ノベル)のリンクタグ: |
杉菜さん こんにちは^^
キャッチーの評価嬉しいです。
ありがとうございます(^-^)
そしてこの物語を読んでくださりありがとうございます。
そうですね・・・。
子供たちはまだ小学生で、父子家庭ですから、この先どうなるか気になるところですよね。
母親は子供の成長に欠かせないと私はおもいます。
このお話の子供たちもすくすくと育ってほしいと願います。
まゆかさん、優しいコメントもどうもありがとうございました(^-^)
杉菜さん おはようございます^^
まゆかさんはお母様の代わりに料理をされてたのですね。
美味しいと完食してくれるのは良いですね。
女性は料理上手なのが良いですね。
私は料理得意な女性が好きです。(#^.^#)
素敵なコメントをありがとうございました(^-^)
ひょっとして、明日の朝になると、雪はやんで紙の靴下に、プレゼントが入っているかもしれないということを想像するとうきうきしますね。
いつもコメントありがとうございます。とても励みになります。作詞は私の一生涯の生きがいになりそうです。
杉菜さん こんにちは^^
クリスマスの朝は起きるのが楽しみですよね^^
ほんと、うきうきしますよね。
懐かしいです。(^-^)
こちらこそコメントをありがとうございます^^
まゆかさんにとっての励みになれば幸いです。
作詞は一生の生きがいですか!!
生きがいがあるというのはとても素晴らしいことですね。
私はいま模索中です。。。
私もガンバ!!
素敵なコメントをどうもありがとうございました(^-^)
杉菜さん おはようございます^^
日の丸ですか。(^-^)
おめでたいことが起こればいいですね・・・。
昨日はこちら風が強かったですけど、お天気でおだやかな平和な1日を過ごしました。
良い事ないかな~なんておもいながら・・・。
おだやかなのが一番ですけどやはりより良い事を求めるのが人間ですね^^
優しいコメントどうもありがとうございました(^-^)
私の勝手な想像ですが、絵具は、サンタクロースというよりは、きっとお父さんが、プレゼントしてくれたのでしょうね。
嬉しいことなら、暖色系の絵の具できれいな絵を描くことで、幸せを現わし、また、身近なものをテーマに絵を描くことで、現在おかれている自分を見つめ直すことをしてもらいたかったのですね。
杉菜さん おはようございます^^
私の書き方があまかったですかね。。。
すみません。
ご想像通りお父さんが買ってプレゼントしたんですよ~。
コメントの後半。
とっても素敵ですね。
そう考えればとても素敵です。
子供たちはすくすくと育ちますね^^
優しくて素敵なコメントをどうもありがとうございました(^-^)
DNAといいますが、子供の血液の半分は親の血液でできています。食べ物や物事(勉強も仕事も)の好き嫌いやちょっとした仕草とか(例えば、飲み物を一口だけ残す)に親の行動がでるといいますね。
杉菜さん こんにちは^^
やはり遺伝というものはあるんですね。
DNAと遺伝はおなじかどうかわかりませんが、似たようなものですかね?
仕草や癖などが子に出るんですね。
そう思うと子供は親にとって自分の分身みたいで不思議ですね。
とても可愛いでしょうね。
興味深いコメントをどうもありがとうございました(^-^)
母親と子供とは命でつながっている。だから母親が子供を愛し、子供が母親を頼るのは当たり前ですが、父親はそうではない。だから、父親の愛こそ本物の愛だといいますね。なんだか、心温まるラストでした。素敵なお話、有難うございました。
杉菜さん こんばんは^^
>だから、父親の愛こそ本物の愛だといいますね。
そうなのですね。
それは私は気づきませんでした。
母親こそ最大の愛をそそぐ存在といままで思っていましたので・・・
とても身にしみるお言葉です。
>なんだか、心温まるラストでした。素敵なお話、有難うございました。
そう仰っていただけてとても嬉しいです!(^^)!
ありがとうございます。
こちらこそ素敵なコメントをどうもありがとうございました(^-^)
※ここでは2018年5月17日のデイリー表示回数ランキングを表示しています。